商品の情報にスキップする
1 4

DEZZYNER

定価
¥49,500
定価
特価
¥49,500

DEZZYNERの予約を開始します。
発送は2025年1月15日頃から発送を始めます。

1960年代にイタリアのElka社から販売されたDIZZY TONE。
同時期に販売されたBaldwin-Burns社 Buzzaroundと近い回路を持っており、FUZZマニアの中では評価の高いペダルです。DEZZYNERはRoShi Pedalsが所有するオリジナルを初期のDIZZY TONEのサウンドと比較してそのサウンドの再現を目指しました。

パーツ選びは相当難渋しました。私のDIZZY TONEを注意深く聞くとディストーションのような繊細な歪みと毛羽立ちが共存したサウンドです。歪みの質感を決定するトランジスタには滑らかで優しい歪みを持つ品番を選びました。ゲート感は抵抗の経年劣化や生産時のばらつきを考慮した抵抗値で表現しました。

Control

左側からSUSTAIN、BLANCE、ATTACK、左下はMOD。
オリジナルと同様にすべてのコントロールが音量や音色に影響しています。
どのコントロールで音量を調整するかで音色が大きく変化します。
- SUSTAIN : GAINをコントロールすると同時に倍音感に影響します。
- BLANCE : 音量や質感に最も影響する。時計回りで音に張りが出ると同時に音量が上がります。
- ATTACK : BIG MUFFのTONEに近い動作をします。時計回りで低音がでて音量が上がります。
- MOD : ATTACKを補佐するためのコントロールです。ATTACKを反時計回りにすると音量が下がりますが、MODを時計回りにすることで音量を上げることができます。反時計回りで最小まで絞るとオリジナルと同様の回路となります。

Components

- Transistors : NOS Japanese germanium transistors
- Diode : NOS Japanese germanium diode
- Registers : Carbon Composition registers
- Pots : 24mm Alpha社
- Jack : CTS社

Specs

- コントロール : SUSTAIN(GAIN)、BLANCE、ATTACK、MOD
- スイッチング方式 : トゥルーバイパス
- 接続端子 : 1/4インチ標準フォーン・ジャック×2 (入力、出力)
- 電源方式 : [[9VセンタープラスDC電源]] (電池可9V形006P型)
- 消費電流 : 3mA
- 寸法 : 幅 (W) 112 mm、奥行き (D) 125 mm、高さ (H) 69mm(フットスイッチやジャック等の突起物含む)
- 重量 : 685g
- JAN : 4595985698121
- 付属品 : 保証書

DISCLAIMER

製品の改良等により、予告なく仕様が変更となる場合がございます。画像はサンプルです。シルク印刷、アルマイト処理やレーザー印字には1台ずつ微妙に異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。また、曲げ加工、アルマイト処理によるくすみや、削り出しによる小傷がある場合がございますが仕様となります。

DEZZYNER
DEZZYNER
DEZZYNER